IT系会社員ブロガー

某IT企業に勤める40代会社員の雑記帳

Nexus 5X 購入

Nexus 5X 購入

 Nexus 5X にはそれほど魅力を感じていなかったので、Nexus 5 を再購入しようと思ったのですが、調べると高すぎ。もともとイー・モバイルで無料だったのに今更中古で3-4万はありえない。

Nexus 5X と言うと、Y!mobile、NTTドコモの一括費用はなんとGoogleよりも高い設定!なぜ?iPhoneと逆!?

もともと32GBしか興味がなかったのですが、価格は

  • Google Store 63,400円
  • Y!mobile 80,352円(+16,952円)
  • NTTドコモ 93,312円(+29,912円)ただしMNPは 82,512円(+19,112円)

んーありえない。

 

Nexus 5Xに63,400円分の価値はあるのか?と悩んでいたのですが、Y!mobileから借りている代替機もそろそろ返却しないとダメなので、仕方なくGoogle StoreでNexus 5Xを購入。

 

f:id:breakthrough1020:20151108231810p:plain

香港から国際便で発注から2日(翌々日)に届きました。さすが早い。

ということで無事にNexus 5X をゲットしたのですが、ひとつ問題があります。そうSIMカードですね。

f:id:breakthrough1020:20151109220529j:plain

 

SIMカードのサイズ変更

 Nexus 5 のSIMは「microSIM」、Nexus 5X のSIMは「nanoSIM」なんですね。

一応、Y!mobile にダメ元で問い合わせをしたのですが、やっぱりダメ。

SIMカードのサイズ変更は、新規契約と機種変更(もちろんY!mobileでの)の時のみで、SIMカードのサイズ変更だけはできないとのこと。。。

 

仕方なく、SIMカットを行うことへ。

ハサミでカットしてもよかったのですが、失敗するとさらにややこしいことになるので、念のためSIMパンチを購入しました。

 

f:id:breakthrough1020:20151109220734j:plain

結果、SIMパンチは簡単ですね。

 もともとイー・モバイルのmicroSIMの金属部分はnanoSIMよりサイズが小さいのでSIMパンチで問題ないです。Amazonで購入したものはやすりもついていて便利でした。

 

Nexus 5X にnanoSIMを入れると特に何も設定せずに、4G接続できます。

アクセスポイントもAppication(plus.acs.jp)が自動で設定されます。

 

ということで、しばらくNexus 5X を使ったらNexus 5 との違いを書きます。

 

breakthrough1020.hateblo.jp