IT系会社員ブロガー

某IT企業に勤める40代会社員の雑記帳

アディダス ウルトラブースト(2016年モデル)で限界まで走った結果

この数年間、ランニングシューズは、アディダスadidas)のウルトラブースト(UltraBOOST)を愛用しております。

 

昨年(2016年)に購入したUltraBOOSTがすり減って来たので、いろいろ次のUltraBOOSTを検討しておりましたが、2017年は、UltraBOOST LACELESS(=紐なし)を購入しました。

breakthrough1020.hateblo.jp

今回は、UltraBOOST LACELESSではなく、これまで履いていた UltraBOOST 2016年モデルの記事となります。

 

これまでに何回か記事にしています。

UltraBOOST 2016年モデルの購入

breakthrough1020.hateblo.jp

UltraBOOST 2016年モデルで1,000km走った結果

breakthrough1020.hateblo.jp

UltraBOOST 2016年モデルで2,000km走った結果

breakthrough1020.hateblo.jp

 

今回は、UltraBOOST LACELESS購入の限界(?)まで走った結果となります。

f:id:breakthrough1020:20171121231116p:plain

Runkeeper上では、2,831kmを走ったことになっています。

 

さて、アウトソールは、

f:id:breakthrough1020:20171121231304j:plain

f:id:breakthrough1020:20171121231422j:plain

2,000kmと比較するとソール(アウトソール)は、随分すり減っており、「BOOSTフォーム」が直接見えています。
実際に、新しいUltraBOOSTに履き替えるとグリップ力がかなりアップしたことに驚いたので、グリップ力は、かなり低下していました。

 

f:id:breakthrough1020:20171121231854j:plain

アウトソールとは別に上部ニット(プライムニット)部分については、見ていただいてお分かりになるように、見た目については殆ど変化なしです。
ただし、走っている時に足があたる内側のくるぶしの上部の前あたりのほつれが酷くなりましたが、全体のフィット感は全く問題ありません。

 

一般的にランニングシューズは、1,000kmが限界とも言われます(レース仕様の場合は400~500km)

UltraBOOSTは、コンチネンタルラバーを採用したアウトソールのおかげで、2,000kmは余裕で履くことができ、今回は限界?の2,800kmまで走ることができました。

グリップ力を気にしなければ、3,000kmでも走れますが、まぁここまで履くと、アディダスが儲からないので、良くないですね。

 

以上です。