IT系会社員ブロガー

某IT企業に勤める40代会社員の雑記帳

月間データ通信量は7割が3GB以下

過去に、1ヵ月のデータ通信量が50%は3GB以下という調査を見ていたのですが、先日MMD研究所から「モバイルインターネット通信に関する利用意識調査」の最新調査結果が発表されています。

mmdlabo.jp

 

f:id:breakthrough1020:20160512005147p:plain

4大キャリア(NTTドコモauSoftbank、Y!mobile)と格安SIMとで月間のデータ通信量を調査した結果です。

 

4大キャリアは、1GB未満から3GBで実に46.5%です。

しかもこれは「わからない 18.7%」を含む比率であるため、仮に「わからない 18.7%」のデータ通信量が3GB未満であれば、65.2%、実に7割弱が月間データ通信量が3GBにも満たないということになります。

 

もともとNTTドコモauSoftbankは月間データ通信量の契約は7GBです(Y!mobileは5GB)

逆に、4大キャリアで8GB以上利用しているのは、たった6.6%しかいないです。

 

格安SIMにいたっては、1GB未満から3GBで実に59.1%であり、さすがに「わからない 」については8.4%しか存在しません。

 

実際に最近3大キャリア(NTTドコモauSoftbank)を利用されている方から、格安SIMやSIMフリースマホについての質問をよく聞きますが、私の周りにいる方々は、ほぼ100%自分の月間のデータ通信量を分かっている方はいません。

実際に私も、格安SIMを検討するまでは、自分のデータ通信量を気にしたことがありませんでしたので「わからない 18.7%」は正直なところ驚きです。

調査結果を疑う訳ではないですが、それだけしか居ないのは信じられないです。

 

いずれにせよ、それを考えると4大キャリアの設定している月間のデータ通信量(5GB/7GB)は、大半の方(場合によっては7割の方)にはいかに無駄ってことが分かりますね。