IT系会社員ブロガー

某IT企業に勤める40代会社員の雑記帳

クラウドサービスはいつ終わるか分からない

2015年12月11日 Dropboxが、Mailbox とCarousel のサービス終了を発表しましたね。

 

f:id:breakthrough1020:20151212223222p:plain

 

Mailbox の終了は、2016年2月26日、Carousel は2016年3月31日とのこと。

 

Mailbox は、メールが届く受信箱(Inbox)を中心に、メール=ToDoとして、左右にスワイプすることで、左が未来(あとで片付けるタスク)、右が過去(すでに片付けたタスク)に振り分ける斬新なアプリでした。
しかしながら、Google Inbox by Gmail が発表されてから、私もMailbox をまったく利用しなくなりましたが、やはり無くなることになったか、という感じです。

 

 

 

サービス(クラウドサービス)は、次々に出てきては消えていくので、何を使うかが重要ですね。

FacebookTwitterもいずれ無くなるかも知れません。もちろん、このHatena Blogもいつか無くなるかも知れません。

 

私が過去に使っていてサービスが終了して困ったものといえば、GoogleRSSリーダGoogleリーダー」、クラウドストレージではキングソフトの「KDrive」、NAVER(LINE)の「Nドライブ」、写真共有の「picplz」(Instagramが競合)、オンラインノートの「springpad」(Evernotesが競合)などですね。

 

もともとiPhoneにのみアプリがあって、Android にまだアプリがない時に、代替アプリとして人気があったが、本家がiPhone からAndroid に移植された途端に人気がなくなりサービスを終了するパターンが多かったと思います。

 

いずれにせよ急にサービス終了のアナウンスがあり、データやアプリ移行が必要になります。特にアプリ連携(アプリ→TwitterFacebookなど)している場合はそもそも移行しようがなくて困ります。

 

また、今後オンラインストレージ(クラウドストレージ)は、どんどん淘汰されるのは間違いなく、できるだけメジャーなサービスを利用するのが私達一般消費者としては懸命かと思います。

クラウドストレージの一般消費者(コンシューマ)向けでは、DropboxboxGoogleドライブOneDriveiCloud DriveAmazon Cloud Drive あたりが当面生き残れるサービスでしょうか。

※企業(エンタープライズ)向けでは、boxOneDrive for Business あたりだと私は思っています。